人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

column

unocolumn.exblog.jp

6/14 「意味」について考える。その1

「南山の家」のオープンハウスを終えて「外構と建築との繋がり、関係性に違和感がある」という感想を数件聞いた。このことについて少し話しておこう。私たちは普段の生活で、便利なこと、機能的なこと、役に立つことに価値を置きすぎていないか。造成や植樹を何の疑いもなく「庭」だと思う。もし、例えば林の中にポツンと一軒建てたとしよう。その場合、周囲の林は「庭」だろうか?どこか人間の傲慢さを感じないか。「在る」ことに意味があり、「在る」ことに満たされる。そう感じられたら本当に幸せなことではないだろうか。櫻井くんは“庭”を作っているのではない。ただ祈りをこめて“復元”しているだけだ。そして、僕は愛おしい素材たちに“再生”を誓っている。私たちは何かを起こそうとする時、必ず目的や意味を求められる。それを当り前だと思っている。ここで少し考えてほしい。役に立たない人間は、生きている意味がないのだろうか。外見が美しい人が素晴らしいのだろうか。高尚な哲学をもった人間が価値が高いのだろうか。これと同じことが建築にも言える。優れた機能と美しいデザイン、斬新なコンセプトを持つ建築が本当に素晴らしいのだろうか。僕は ”あるべきもののない建築” にそれらは何の意味もないことだと思う。大切なことは、”建築に対する無償の愛” ではないか。建築を何かの道具にしていないか。「自己表現」「売名」「商売」等々。家族や恋人を愛するように建築を愛する。“大切な建築” を作るには、それ以外方法はないと思う。
 


   肝心なものは目に見えないんだよ。  サン・テグジュペリ
by unocolumn | 2010-06-14 11:23 | 建築観
<< 6/14「意味」について考える... 6/4 須永 豪くんとの往復書簡 >>